魅惑の、ハンガリー料理。
2017年9月21日
ハンガリー料理?
きっと皆さん、多くの方々は、どんなお料理なのか想像がつかないことでしょう…。
ハンガリー料理の代表格、グヤーシュ。パプリカ、牛肉、ニンジン、ジャガイモなどを煮込んだスープ。これ、ドイツ料理にもロシア料理にも
「グーラッシュ」「グーリャシュ」として仲間入りしています。本家の最大のポイントは、唐辛子が入っていること。ほんのり辛いのです。
カザフスタンアームレスリング連盟会長のアサイーノフさんもぺろり。「美味しかった!」アジアの人にも高評価。
ハンガリーに来たなら、フォアグラ!こちらは、フォアグラのサラダ。
濃厚な味わいが、塩味のきいたキャベツとぴったり。
画面左上に注目。円環状に並ぶのは、フォアグラ入りのお寿司!江戸前ならぬ、ハンガリー前寿司。甘い玉ねぎジャムが載っています。
野菜を詰めた鶏むね肉をソテー。ラタトィゥイユとリゾット、ルッコラ添え。私を狂わす味でした!もう、ワイン無しにはいられません。貴腐ワイン「トカイ」も忘れずにオーダーしなくては。
親愛なるブログ読者の皆さん、ハンガリー料理は、本当に美味しいのです!もし、あなたが次の旅行先をお考えでしたら、迷わずにブダペシュトへ。今日までこの国の文化をよく知らずにいた己を恥じずにはいられません。ただし、ダイエット中の方にはお勧めしません。
- 第11回ウクライナ避難民の方によるウクライナ家庭料理教室
- いたばし花火大会パンフレットでウクライナ家庭料理教室が紹介されました
- 第10回目!ウクライナ避難民の方によるウクライナ家庭料理教室
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第9回を実施しました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第8回を実施しました
- アラブ首長国連邦アジュマーン首長国を訪問しました
- アームレスリングアジア連盟公式会員及び公式通訳翻訳者(日本語ロシア語)に登録されました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第7回を実施しました
- ウクライナ語通訳者・翻訳者・語学講師を募集しております(フリーランス)
- 板橋区区民文化奨励賞の贈呈式に出席しました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第6回を実施しました
- 全国高等学校家庭クラブ連盟様機関誌「FHJ」に弊社ウクライナ家庭料理教室の体験レポートが掲載されました
- アメリカ人と東京でボルシチ・パーティをした件 池田林儀をめぐる時間旅行
- 板橋区より区民文化奨励賞を授与されました
- Happy Holidays! 2022年の終わりに。
- ウクライナ避難民による家庭料理教室第5回を実施しました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第4回を実施しました
- 弊社のいちご温室栽培に関して
- 第5期を迎えて
- 戦争開始から初の世界大会 トルコで2022アームレスリング世界選手権
- 10/1付東京新聞朝刊とWEBでウクライナ避難民の方による家庭料理教室について報道されました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第3回を実施しました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第2回を実施しました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第1回(試験実施)を実施しました
- Вакансія для біженців з України
- トルストイと幸福、広島平和記念日
- 追悼 安倍晋三元総理 日ロ関係の分岐点で
- 日本語とウクライナ語とロシア語の間で ウクライナ語翻訳雑感
- キルギス共和国特命全権大使による講演会のお知らせ
- ウズベキスタン サマルカンドは星と出会いの街