株式会社日露サービス創業のお知らせ
2018年11月28日
本日、株式会社日露サービスを開業し、皆様にサービスをご提供する運びとなりました。
社名の通り、日本とロシア語圏に関するサービスをご提供いたします。一例として、ロシア・中央アジア等のロシア語圏でのプロジェクト・コーディネート、日露・日英通訳、コンサルティング、ロシアからのVIPゲストのアテンド、農林水産業・工業製品に関わる貿易・仲立・代理業、ソフトウェア開発、ロシア語圏に関するイベント・プロジェクト企画・運営等ととなります。
事務所は東京都板橋区にございます。お問い合わせページより、各種御連絡頂けましたら幸甚に存じます。
日本とロシア語圏のビジネス・文化交流がますます拡大することを目的としております。引き続き、皆様の御手伝いが出来れば、大変嬉しく存じます。
株式会社日露サービス
代表取締役社長
野口 久美子
- ハバロフスクいちご温室 ファースト・ストロベリーの日
- 4月25日付東京新聞朝刊で弊社のウクライナ語レッスンに関して報道されました
- 4月7日付東京新聞夕刊で弊社に関して報道されました
- 在京キルギス大使館を訪問しました
- 2022 FUJIYAMA CUP
- ヨーロッパで避難中の日本語・ウクライナ語翻訳者が仲間入り
- ウクライナ語翻訳承ります
- 1998
- ロシアとウクライナに関して
- 日獨旬刊社 異文化理解と協力のスピリット
- 寄稿 NPO法人日ロ交流協会
- 令和四年の御挨拶
- 零下14度、森は生きている
- エトロフ♥ストロベリー«Fragaria iturupensis»
- 四期を迎え
- 三期目を終えて
- ハバロフスクのいちご温室が完成しました
- ハバロフスク★いちごプロジェクト続報
- ヴャーゼムスキー地区長のインタビューより
- ストロベリー・シーズン2021
- チェコ語通訳翻訳はじめました
- 寄稿 NPO法人日ロ交流協会
- 国際女性デー
- 寄稿 御卒業おめでとうございます
- 寄稿 NPO法人日ロ交流協会
- 弊社のハバロフスク事業がロシアのニュースサイト等で紹介されました
- ハバロフスク★いちごプロジェクト
- 3期目
- Меморандум ハバロフスク地方ヴャーゼムスキー地区との協力覚書に調印
- ქართული ენა ジョージア語翻訳はじめました