ヨーロッパで避難中の日本語・ウクライナ語翻訳者が仲間入り
2022年3月15日
弊社では、ヨーロッパに避難を余儀なくされたウクライナの日本語専門家を2名登録スタッフとしてお迎えしました。住み慣れた町を離れ、不安を余儀なくされている方々が少しでも翻訳の仕事で気が紛れれば、と思っております。
翻訳は、知識とパソコンとネットさえあればできます。日本との時差はありますが、十分お仕事して頂ける環境です。これまでの日本との交流や経験をリモートで発揮して頂く大変良い機会です。日本を愛して下さる外国の方には感謝しかありません。すでにオーダーを頂戴し、早速お仕事をして頂いております。
彼らにお仕事を提供させて頂くことで、私達も平和に貢献していきます。日本語・ウクライナ語の翻訳がございましたら、どうぞ私達にお申し付けください。
株式会社日露サービス
- 板橋区より区民文化奨励賞を授与されました
- Happy Holidays! 2022年の終わりに。
- ウクライナ避難民による家庭料理教室第5回を実施しました
- 年末年始休業のお知らせ
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第4回を実施しました
- 弊社のいちご温室栽培に関して
- 第5期を迎えて
- 戦争開始から初の世界大会 トルコで2022アームレスリング世界選手権
- 10/1付東京新聞朝刊とWEBでウクライナ避難民の方による家庭料理教室について報道されました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第3回を実施しました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第2回を実施しました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第1回(試験実施)を実施しました
- Вакансія для біженців з України
- トルストイと幸福、広島平和記念日
- Вакансии для украинских беженцев ウクライナ避難民のための仕事
- 追悼 安倍晋三元総理 日ロ関係の分岐点で
- 日本語とウクライナ語とロシア語の間で ウクライナ語翻訳雑感
- キルギス共和国特命全権大使による講演会のお知らせ
- ウズベキスタン サマルカンドは星と出会いの街
- 日本外務省職員をかたる不審な連絡について
- ハバロフスクいちご温室 いちごの販売がスタートしました
- ハバロフスクいちご温室 ファースト・ストロベリーの日
- 4月25日付東京新聞朝刊で弊社のウクライナ語レッスンに関して報道されました
- 4月7日付東京新聞夕刊で弊社に関して報道されました
- 在京キルギス大使館を訪問しました
- ヨーロッパで避難中の日本語・ウクライナ語翻訳者が仲間入り
- ウクライナ語翻訳承ります
- 1998
- ロシアとウクライナに関して
- 日獨旬刊社 異文化理解と協力のスピリット