ロシアとウクライナに関して
2022年3月2日
弊社は、現在ロシアとウクライナ間で起こっている戦争において、戦争の即時停止と両国の和平を求めます。また、ウクライナの民間人への攻撃の即時停止を求めます。
この地域で戦争が起こったため、弊社は一切の訪問と現地での交流ができなくなりました。ビジネスは、平和のあるところにおいてのみ実現しうるものであり、戦争の前には、無力です。ウクライナは多くの文化的経済的財産を現在進行形で喪失しており、今日も、ロシアとウクライナ両国の若い兵士達の生命が使い捨てにされている過酷の極みと言うべき現実に打ちひしがれるほかありません。
長い歴史を持ち、豊かな文化を持つスラヴ系の国家同士での破壊と殺戮は、全く無意味であり、弊社一同深い哀しみと耐えがたい失意の中におります。ここに、亡くなられた多くの犠牲者の方々に衷心より哀悼の意を捧げます。そして、CIS各国とのビジネス交流に邁進してきた日本企業として、平和のために出来うる限りの協力をして参ります。
株式会社日露サービス
- 第11回ウクライナ避難民の方によるウクライナ家庭料理教室
- いたばし花火大会パンフレットでウクライナ家庭料理教室が紹介されました
- 第10回目!ウクライナ避難民の方によるウクライナ家庭料理教室
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第9回を実施しました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第8回を実施しました
- アラブ首長国連邦アジュマーン首長国を訪問しました
- アームレスリングアジア連盟公式会員及び公式通訳翻訳者(日本語ロシア語)に登録されました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第7回を実施しました
- ウクライナ語通訳者・翻訳者・語学講師を募集しております(フリーランス)
- 板橋区区民文化奨励賞の贈呈式に出席しました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第6回を実施しました
- 全国高等学校家庭クラブ連盟様機関誌「FHJ」に弊社ウクライナ家庭料理教室の体験レポートが掲載されました
- アメリカ人と東京でボルシチ・パーティをした件 池田林儀をめぐる時間旅行
- 板橋区より区民文化奨励賞を授与されました
- Happy Holidays! 2022年の終わりに。
- ウクライナ避難民による家庭料理教室第5回を実施しました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第4回を実施しました
- 弊社のいちご温室栽培に関して
- 第5期を迎えて
- 戦争開始から初の世界大会 トルコで2022アームレスリング世界選手権
- 10/1付東京新聞朝刊とWEBでウクライナ避難民の方による家庭料理教室について報道されました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第3回を実施しました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第2回を実施しました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第1回(試験実施)を実施しました
- Вакансія для біженців з України
- トルストイと幸福、広島平和記念日
- 追悼 安倍晋三元総理 日ロ関係の分岐点で
- 日本語とウクライナ語とロシア語の間で ウクライナ語翻訳雑感
- キルギス共和国特命全権大使による講演会のお知らせ
- ウズベキスタン サマルカンドは星と出会いの街