ハバロフスクのいちご温室が完成しました
2021年10月7日

弊社のロシア極東での投資プロジェクトのいちご温室が完成しました。400平米の温室内に、いちごおよそ2000株を栽培します。収穫は2022年5月の予定です。私たちは、オンラインだけでこのプロジェクトを実現しました。フルリモートでのこの投資プロジェクトは、新型コロナウィルスに苦しむ私たちの社会の新しい試みです。そして、これは日本とロシアの新たな友情の成果です。
株式会社日露サービス
代表取締役社長
野口久美子
Завершено строительство теплицы клубники для инвестиционных проектов на Дальнем Востоке в России. В теплице площадью 400 квадратных метров выращивают около 2 000 кустов клубники. Планируется, что сбор клубники состоится в мае 2022 года. Мы реализовали данный проект только онлайн. Этот полностью удаленный инвестиционный проект – новое начинание для нашего общества, страдающего от COVID-19. И это результат новой дружбы между Японией и Россией.
Кумико НОГУТИ
Генеральный директор
АО НИТИРО СЕРВИС
The construction of our strawberry greenhouse, an investment project in the Russian Far East, has been completed. About 2000 strawberries are cultivated in a greenhouse of 400 square meters. Strawberries will be harvested in May 2022. We have achieved this project online only. This full-remote investment project is a new endeavor for our society suffering from COVID-19. And this is the result of a new friendship between Japan and Russia.
Kumiko NOGUCHI
General director
NICHIRO SERVICE Co.,Ltd.
- 板橋区より区民文化奨励賞を授与されました
- Happy Holidays! 2022年の終わりに。
- ウクライナ避難民による家庭料理教室第5回を実施しました
- 年末年始休業のお知らせ
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第4回を実施しました
- 弊社のいちご温室栽培に関して
- 第5期を迎えて
- 戦争開始から初の世界大会 トルコで2022アームレスリング世界選手権
- 10/1付東京新聞朝刊とWEBでウクライナ避難民の方による家庭料理教室について報道されました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第3回を実施しました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第2回を実施しました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第1回(試験実施)を実施しました
- Вакансія для біженців з України
- トルストイと幸福、広島平和記念日
- Вакансии для украинских беженцев ウクライナ避難民のための仕事
- 追悼 安倍晋三元総理 日ロ関係の分岐点で
- 日本語とウクライナ語とロシア語の間で ウクライナ語翻訳雑感
- キルギス共和国特命全権大使による講演会のお知らせ
- ウズベキスタン サマルカンドは星と出会いの街
- 日本外務省職員をかたる不審な連絡について
- ハバロフスクいちご温室 いちごの販売がスタートしました
- ハバロフスクいちご温室 ファースト・ストロベリーの日
- 4月25日付東京新聞朝刊で弊社のウクライナ語レッスンに関して報道されました
- 4月7日付東京新聞夕刊で弊社に関して報道されました
- 在京キルギス大使館を訪問しました
- ヨーロッパで避難中の日本語・ウクライナ語翻訳者が仲間入り
- ウクライナ語翻訳承ります
- 1998
- ロシアとウクライナに関して
- 日獨旬刊社 異文化理解と協力のスピリット