ストロベリー・シーズン2021
2021年6月22日
ハバロフスクの弊社パートナー農家が、現地メディアに取材されました。
ハバロフスクに限らず、ロシアは、ただいま一年で最も良いシーズン。いちごの収穫シーズンもスタートしました。ハバロフスクのウィークエンド・ファーマーズ・マーケットでも出店し、地元のお客様にも大変人気となり、投資家としては大変嬉しい限りです。
ロシア極東の夏、というと日本人にとっては想像がつきにくいものですが、実際気温が30度以上まで上がります。あの雪と氷の王国のような長い冬が嘘の様です。しかしながら短い夏の日々は、瞬く間に終わるので、現地の人々は「夏の恩恵の享受」にいそしんでいます。日本の気候が当然の生活をしていると忘れがちな、夏の価値について考えさせられます。
来年の夏に備え、弊社の温室もまもなく建設作業に入ります。本プロジェクトでは、ロシアの人々に日本をより身近に感じて頂きたいので、弊社も現地における販路拡大に努めて参ります。
今後とも皆様に応援賜れましたら、大変幸甚に存じます。
株式会社日露サービス
- 板橋区より区民文化奨励賞を授与されました
- Happy Holidays! 2022年の終わりに。
- ウクライナ避難民による家庭料理教室第5回を実施しました
- 年末年始休業のお知らせ
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第4回を実施しました
- 弊社のいちご温室栽培に関して
- 第5期を迎えて
- 戦争開始から初の世界大会 トルコで2022アームレスリング世界選手権
- 10/1付東京新聞朝刊とWEBでウクライナ避難民の方による家庭料理教室について報道されました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第3回を実施しました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第2回を実施しました
- ウクライナ避難民の方による家庭料理教室第1回(試験実施)を実施しました
- Вакансія для біженців з України
- トルストイと幸福、広島平和記念日
- Вакансии для украинских беженцев ウクライナ避難民のための仕事
- 追悼 安倍晋三元総理 日ロ関係の分岐点で
- 日本語とウクライナ語とロシア語の間で ウクライナ語翻訳雑感
- キルギス共和国特命全権大使による講演会のお知らせ
- ウズベキスタン サマルカンドは星と出会いの街
- 日本外務省職員をかたる不審な連絡について
- ハバロフスクいちご温室 いちごの販売がスタートしました
- ハバロフスクいちご温室 ファースト・ストロベリーの日
- 4月25日付東京新聞朝刊で弊社のウクライナ語レッスンに関して報道されました
- 4月7日付東京新聞夕刊で弊社に関して報道されました
- 在京キルギス大使館を訪問しました
- ヨーロッパで避難中の日本語・ウクライナ語翻訳者が仲間入り
- ウクライナ語翻訳承ります
- 1998
- ロシアとウクライナに関して
- 日獨旬刊社 異文化理解と協力のスピリット