寄稿しました
2021年2月5日
NPO法人日ロ交流協会機関紙「日ロ交流」307号(2月1日発行)にエッセイ「池田林儀とロシア①」を寄稿させて頂きました。
池田は、1925年にモスクワを訪問した秋田県出身のジャーナリストで、私の大叔父に当たります。報知新聞社で大隈重信邸に住みつつ、大隈候の番記者をし、1920年から24年までベルリン支局特派員でした。1925年2月の日ソ基本条約が施行される直前の、東京発満州・シベリア経由、モスクワ行きのロマンティック・ジャーニーの記憶です。
御一読頂けましたら幸いに存じます。
株式会社日露サービス
代表取締役社長
野口久美子
- 寄稿しました
- 通訳者等のご登録は休止しております
- 令和3年新年の御挨拶
- 弊社のハバロフスク事業がロシアのニュースサイト等で紹介されました
- ハバロフスク★いちごプロジェクト
- オンライン講義通訳・プレゼン翻訳
- 3期目
- Меморандум ハバロフスク地方ヴャーゼムスキー地区との協力覚書に調印
- ქართული ენა ジョージア語翻訳はじめました
- ロシア通商代表部訪問
- Сотрудничество с Россией ロシアとの農業協力の開始
- 創業から1年半を迎えて
- Сотрудничество с Республикой Беларусь ベラルーシ共和国との協力
- コーポレートロゴ
- PayPal決済のお取引始めました
- モスクワ ロシア語通訳
- 英露翻訳 露英翻訳
- ウラジオストクを視察しました②
- ウラジオストクを視察しました①
- 2020年新年賀詞交換会
- 新年の御挨拶
- カザフスタン共和国独立28周年
- ゲドリブジェ
- 御挨拶
- ルーマニアがステキな国だった件
- 第41回アームレスリング世界選手権 ルーマニア
- ハバロフスクのカフェが意外と可愛い件
- 新しいハバロフスク
- 医療・製薬のロシア語通訳者
- 北方領土・国後島