弊社のハバロフスク事業がロシアのニュースサイト等で紹介されました
2020年12月17日
12月3日にスタートしました弊社とハバロフスク地方ヴャーゼムスキー地区の農家との共同プロジェクトが、ロシアのニュースサイト等で報道されました。
ハバロフスク・トゥデイ(ハバロフスク地方を対象とするニュースサイト)
「ハバロフスク地方で建設される二棟目の『日本の』温室」
https://www.todaykhv.ru/news/economics-and-business/31401/
ヴャーゼムスキー・ヴェースチ(ヴャーゼムスキー地区を対象とするニュースサイト)
「『ストロベリー・ヴァレー』のための投資家」
http://www.vzm-vesti.ru/news/2020-12-10/11546/
オーロラ・メディア(ロシア極東、ロシア全国、アジア太平洋各国を対象とするニュースサイト 動画やSNSでもニュースを発信している)
「農家、日本と友達になる 日本企業株式会社日露サービスが投資契約の条件でハバロフスク地方ヴャーゼムスキー地区の農家ナターリヤ・チェーミチェヴァに投資」
https://aurora.red/vsyo-klubnichno-fermerskoe-hozyaystvo-podruzhilos-s-yaponiey/
また、ハバロフスク地方投資ポータルサイトでも本件が紹介されました。(ハバロフスク地方の公式投資サイト)
https://invest.khv.gov.ru/Sobytiya/Novosti/8474
私共の取り組みが、皆様に知って頂けるのは誠に光栄なことで御座います。今後とも御支援の程何卒宜しく御願い申し上げます。
株式会社日露サービス
代表取締役社長
野口 久美子
- 日本語とウクライナ語とロシア語の間で ウクライナ語翻訳雑感
- キルギス共和国特命全権大使による講演会のお知らせ
- ウズベキスタン サマルカンドは星と出会いの街
- 日本外務省職員をかたる不審な連絡について
- ハバロフスクいちご温室 いちごの販売がスタートしました
- ハバロフスクいちご温室 ファースト・ストロベリーの日
- 4月25日付東京新聞朝刊で弊社のウクライナ語レッスンに関して報道されました
- 4月7日付東京新聞夕刊で弊社に関して報道されました
- 在京キルギス大使館を訪問しました
- 2022 FUJIYAMA CUP
- ヨーロッパで避難中の日本語・ウクライナ語翻訳者が仲間入り
- ウクライナ語翻訳承ります
- 1998
- ロシアとウクライナに関して
- 日獨旬刊社 異文化理解と協力のスピリット
- 寄稿 NPO法人日ロ交流協会
- 令和四年の御挨拶
- 零下14度、森は生きている
- エトロフ♥ストロベリー«Fragaria iturupensis»
- 四期を迎え
- 三期目を終えて
- ハバロフスクのいちご温室が完成しました
- ハバロフスク★いちごプロジェクト続報
- ヴャーゼムスキー地区長のインタビューより
- ストロベリー・シーズン2021
- チェコ語通訳翻訳はじめました
- 寄稿 NPO法人日ロ交流協会
- 国際女性デー
- 寄稿 御卒業おめでとうございます
- 寄稿 NPO法人日ロ交流協会